最後の最後に

2004年3月30日
約束通り10:00ぴったりに引越しやがやってきた。運び出しは1時間半ほどで終了した。4年前に来た時と同じ状況を見て、時の流れの早さを感じた。大家さんに挨拶をして虎ノ門へ向かった。ちょーと昼ごはんを食べる。おごって貰った。忙しい中時間を割いてくれて、彼はほんとにいい奴だ。また、こうやって虎ノ門で昼食を食べる日が来ることを信じたい。
馬場に帰ってきて、日記をつけるため大学へ。4時頃に大学を出て辰巳へ向かう。総択を申し込んだ。ローラー答練を受講しているひ人は1回分の料金で2回受けれるらしい。その戦略にまんまと引っ掛かって申し込んでしまった。その後、290で焼きに行く。メンバーはもちろんオフ会の面々である。毬男・漱石・そしてオロチョン。今日は酔わずにいいとこ見せるはずが、またしてもグダグダ。オロチョン、ほんとにすまない。僕を見捨てないでおくれ。ソバには暇つぶし程度にからかわれた。悲しいもんだ。290での最後の晩餐は僕のカンフルになった。実家に帰ったら一切娯楽はない。只管、ただ只管勉強に励むのみ。それが、僕を支えてくれた人たちへの恩返しであり、何より自分のためでもある。僕は今、渋谷のゲラゲラに来ている。ここは、完全個室型なのでとても心地よい。しかもシャワー(300円)も付いている。漫喫でシャワーを浴びたのは初めてだ。結構いい。明日の旅立ちまでここで準備するとしよう。

都落ちまで後1日

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • もう 夏野菜 (6月17日 13:13)

日記内を検索