旅立ち
2004年3月31日今日はついに旅立ちの日となってしまった。朝5時半くらいにマンキを出て一蘭でラーメンを食べた。ここでラーメンを食べるといつもお腹が痛くなる。そのまま空港へ。7時くらいには空港に着いた。飛行機の時間まであと8時間もある。とても眠かった。12時半頃に毬男が来てくれた。その後THが来て空港内のアルカディアなるお店に行く。桑坊が2時頃羽田に到着。少し話をした。
そしてその時が来てしまった。手荷物検査所に入っていくとき僕は何度も彼らを振り返った。刑務所に入れられるような気分だ。帰りたくないという衝動。こんな気持ちになったのは久しぶりだ。僕はポツダム宣言を受諾した。玉音放送。「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・・」。僕も日本のように戦後復興してやる。
ーーー国境ーーー
こちらに着いたのは4時半頃だった。いわゆる国際線のビジネスクラスの席をとっておいたから飛行機の中ではよく眠れた。Tokyoとの時差はない。地下鉄とバスで帰宅。結構道が込んでいて家に着くのに1時間くらいかかった。すぐに荷物が届く。解体作業開始。ほとんど寝てない状況なのでとても疲れた。9時くらいまで解体作業をし温泉→飲み屋コース。しかし、こんな生活も今日までだ。明日から僕は娯楽完全排除説論者になる。そして高度経済成長を成し遂げるのだ。
そしてその時が来てしまった。手荷物検査所に入っていくとき僕は何度も彼らを振り返った。刑務所に入れられるような気分だ。帰りたくないという衝動。こんな気持ちになったのは久しぶりだ。僕はポツダム宣言を受諾した。玉音放送。「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・・」。僕も日本のように戦後復興してやる。
ーーー国境ーーー
こちらに着いたのは4時半頃だった。いわゆる国際線のビジネスクラスの席をとっておいたから飛行機の中ではよく眠れた。Tokyoとの時差はない。地下鉄とバスで帰宅。結構道が込んでいて家に着くのに1時間くらいかかった。すぐに荷物が届く。解体作業開始。ほとんど寝てない状況なのでとても疲れた。9時くらいまで解体作業をし温泉→飲み屋コース。しかし、こんな生活も今日までだ。明日から僕は娯楽完全排除説論者になる。そして高度経済成長を成し遂げるのだ。
コメント